top of page
_edited.jpg

個人情報保護方針

■ 個人情報保護方針

【個人情報保護の理念】

株式会社トマト(以下、当社)は、WebApplicationのソフトウェア開発(Java, .NET等)、
ハイブリッドアプリ開発、アンドロイドのアプリ開発、iOSアプリ開発等を核とした事業活動を行っています。
事業活動を通じてお客様から取得する個人情報及び当社従業者の個人情報
(特定個人情報を含む、以下「個人情報」という。)は、当社にとって重要な情報であり、
その個人情報を確実に保護することは、当社の重要な社会的責務と認識しております。
したがって、当社は、事業活動を通じて取得する個人情報を、以下の方針に従って取り扱い、
個人情報保護に関して、お客様及び当社従業者への「安心」の提供及び社会的責務を果たしていきます。

【方針】

1.個人情報の取得、利用及び提供に関して
・適法、かつ、公正な手段によって個人情報を取得いたします。
・利用目的の達成に必要な範囲内で、個人情報を利用いたします。
・個人情報を第三者に提供する場合には、事前に本人の同意を取ります。
・取得した個人情報の目的外利用はいたしません。また、そのための措置を講じます。
・目的外利用の必要が生じた場合は新たな利用目的の再同意を得た上で利用いたします。

2.法令、国が定める指針その他の規範(以下、「法令等」という。)に関して
個人情報を取り扱う事業に関連する法令等を常に把握することに努め、
当社事業に従事する従業者(以下、「従業者」という)に周知し、遵守いたします。

3.個人情報の安全管理に関して
・個人情報への不正アクセス、個人情報の漏えい、滅失、又はき損などの様々なリスクを防止すべく、
個人情報の安全管理のための迅速な是正措置を講じる体制を構築し維持いたします。
・点検を実施し、発見された違反や事故に対して、速やかにこれを是正するとともに、弱点に対する予防処置を実施いたします。
・安全に関する教育を、従業者に徹底いたします。

4.苦情・相談に関して
・個人情報の取扱いに関する苦情及び相談については、個人情報問合せ窓口を設け、
迅速な対応が可能な体制を構築し、誠意をもって対応いたします。

5.継続的改善に関して
・当社の個人情報保護マネジメントシステムは、個人情報保護のため、 内部規程遵守状況を監視及び監査し、
違反、事件、事故及び弱点の発見に努め、経営者による見直しを実施いたします。
これを管理策及び内部規程に反映し、個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善に努めます。
・改善においては、法令等及びJIS Q 15001に準拠いたします。

制定日 2017年3月1日

株式会社トマト
代表取締役 裵 漢泰

■ 個人情報の取扱いについて

【当社の名称・住所・代表者の氏名】

株式会社トマト

〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2丁目11−6 ラウンドクロス渋谷4階

代表取締役 裵 漢泰(ベ ハンテ)

【保有個人データの利用目的に関して】
個人情報の種別
利用目的
開示区分
求人サイト及び外国からの応募者情報
採用選考、連絡
非開示
技術者(従業者)のスキルシート
開発業務等のため
開示
社員情報
人事、総務などの雇用管理
開示
採用候補者・応募者の方に関する情報
採用選考、連絡
開示
お客様・お取引先情報
お客様・お取引先との連絡、契約の履行、履行請求等
開示
資料請求やお問い合わせを頂いた方の情報
お問い合わせへの対応、サービスに関するご案内
開示
【保有個人データの安全管理のために講じた措置に関して】
項目
説明
基本方針の策定
当社Webサイトにて個人情報保護方針を公表しております
規律の整備
取得、利用、提供、廃棄といった段階ごとに、取扱方法や担当者及びその任務等について規定を策定し、定期的に見直しを実施しております
組織的安全管理措置
定期的な自己点検、内部監査、外部監査を実施しております
人的安全管理措置
従業者から秘密保持に関する誓約を取得、および、従業者への定期的な教育を実施しております
物理的安全管理措置
個人情報を取り扱う区域の管理、機器及び電子媒体の盗難等の防止等を実施しております
技術的安全管理措置
外部からの不正アクセスから保護する仕組みを導入しております
外的環境の把握
個人情報等についてクラウドサービスを利用して保管する場合は、当該クラウドサービスが適切なアクセス制御を行っていることを確認の上、これらの国、地域における個人情報保護制度も把握するように努めます。

【個人情報の第三者への提供について】

当社が保有する個人情報は、法令に基づく場合を除くほか、あらかじめ本人の同意を得ないで、提供することはいたしません。

 

【個人情報の委託について】

当社では上記の利用目的を遂行するために、お預かりした個人情報を第三者に委託することがあります。当社が保有する個人データの扱いの全部又は一部について外部委託するときは、必要な契約を締結し、適切な管理・監督を行います。

 

【情報提供の任意性】

当社への個人情報の提供は任意となっています。ただし、情報に漏れやミスがある場合、上記利用目的が達成できない場合があります。

 

【本人が認識できない方法により行う個人情報の取得について】

当社では、本人が認識できない方法によって個人情報を取得することはありません。万一、上記のような個人情報の取得を行うときは、その旨を本人に通知し、同意を取った上で取得いたします。

 

【保有個人データの開示等又は第三者提供記録の請求に関する手続きについて】

当社の保有個人データについて、利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止(開示等)のお申し出又は第三者提供記録の請求に対しては、本人が請求した方法にて速やかに対応いたします。開示等のご請求の具体的な手続き(申し出先、申請書式、本人確認、手数料等)につきましては、下記の《個人情報相談窓口》までお問い合わせください。

 

【認定個人情報保護団体の名称及び、苦情の解決の申出先】

当社の個人情報の管理が適切でないと判断した時は、まず当社に苦情を申し立ていただきたいと存じますが、

当社の対応が満足できない場合、以下の「認定個人情報保護団体」へ苦情を申し立てることが出来ます。

 

一般社団法人 日本情報システム・ユーザー協会 認定個人情報保護団体事務局

〒104-0045 東京都中央区築地1-13-14 NBF東銀座スクエア5階

TEL:03-6264-1316

【個人情報保護方針の内容についての問合せ先】
株式会社トマト
《個人情報相談窓口》
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-11-6 ラウンドクロス渋谷4F
TEL:03-6690-9788(平日10:00 ~ 17:00) FAX:03-6690-9789 (24時間受付)

個人情報に関する責任者:個人情報保護管理者 裵 漢泰

bottom of page